ひさきファミリークリニックの情報と、患者様から寄せられた口コミ、2chでの評判をまとめました
ひさきファミリークリニックが運営するひさきファミリークリニックの施設情報と診察科目・診察が気になる方は、このページ内で紹介している口コミ・評判・悪評・施設内容・診察科目を参考にしてください。
まずは、ひさきファミリークリニックの施設情報をご覧ください。
-
ひさきファミリークリニック
施設 ひさきファミリークリニック フリガナ ヒサキファミリークリニック 種類 クリニック HP http://hisaki-fam.com/ 運営会社 ひさきファミリークリニック 郵便番号 272-0805 住所 千葉県市川市大野町2-107-1 電話番号 047-303-8000 FAX 047-303-8060 E-mail 確認できませんでした 診察科目 小児科/内科/アレルギー科
お店へのアクセス
武蔵野線「市川大野駅」徒歩9分
クリニックの受付時間
- 月:9:00~13:00/15:00~18:00
- 火:9:00~13:00/15:00~18:00
- 水:9:00~13:00/15:00~18:00
- 木:休診日
- 金:9:00~13:00/15:00~18:00
- 土:9:00~13:00
- 日:休診日
- 祝:休診日
ひさきファミリークリニックはこんな施設
「ひさきファミリークリニック」の特徴と説明
千葉県市川市大野町2-107-1に位置するひさきファミリークリニックは、最寄り駅が武蔵野線「市川大野駅」の内科・小児科・アレルギー科の診療を提供している病院です
ひさきファミリークリニックの診療理念
- 地域の子供から高齢者まで幅広い方々を対象とした家庭医療を目指します
- クリニックだけが医療の主体となるのではなく、家族の方々と一緒に患者様への温かいケアを創造していきたいと思います
- 幅広い疾患の窓口となり、必要に応じて専門機関への紹介をいたします。医療の中継地点としての家庭医の役割を担います
- 来院の困難な方への往診や可能な範囲での夜間帯対応など、機動性に富んだ医療を提供いたします
- 緩和医療、少子化、認知症などの社会的問題に対しても積極的に取り組み、また、最新の医療に関しても積極的に知識の刷新を図ります
- 皆様に安心して医療サービスを受けていただけるよう、できる限り経済的負担の少ない医療を目指します
一般診療
小児から高齢者まで対象。予防接種・乳幼児健診。急性疾患(感冒、腹痛、喘息など)。生活習慣病(高血圧症、高脂血症、糖尿病など)。*糖尿病はインスリン療法にも対応しています。
循環器疾患
胸痛・不整脈・睡眠時無呼吸症候群(ご相談下さい)
禁煙外来
ニコチンパッチ療法(約9年前よりニコチンパッチを用いた禁煙治療に積極的に取り組んでいます。)
在宅医療
末期癌の患者様へのターミナルケアや認知症の患者様へのケアを中心とした在宅医療に、家族の方と協力して積極的に取り組んでいます。
カウンセリング
カウンセリング研修を活かし、心と体を分けない医療
アレルギー
蜂毒・食物・薬物などへの急性アレルギー症状に対し、補助治療薬のエピペンを処方しています。
AED(自動体外式除細動器)設置
- PALS(小児二次救命処置法)
- ACLS(二次救命処置法)プロバイダーコース修了
- 平成13年より平成18年まで船橋市ドクターカーに搭乗
■ 費用:300円~500円程度(移動費込み)
■ エリア:市川市内全域
病名やご年齢にかかわらず、往診を必要とする方々のご自宅に伺いマッサージを行います。健康保険負担割合が1割の方で、費用は300円~500円程度(移動費込み)です。
※生活保護受給者の方は負担金はありません。
※障害手帳1級・2級もしくは3級の一部の方は、公費で負担される場合があります。
【PR】
ひさきファミリークリニックの口コミと2chでの評判
ひさきファミリークリニックで診察する上で、実際に診察したことがある患者様や親族の口コミ、2chでの評判・悪評は重要な評価となります。
ここでは、市川市の高齢者ガイドが集めたひさきファミリークリニックの口コミと評判、悪評をご覧いただけます。
ひさきファミリークリニックへ入院・通院する検討材料にしてください。

とても腕の良い優しい先生です。何時もとても混んでいますが、1度診察すると、2回目から予約も取れますし、電話で今何番目か分かるので順番が近くなったらいけば良いので楽です。
子供が他の病院でなかなか治らなかったことがあり、端から電話をかけて探していたところ、院長先生がとても丁寧に電話対応してくださいました。先生の完璧な診断で治すことができました。それからと言うもの何時も何かの時は診ていただいています。
禁煙外来も通いましたが、嘘のようにタバコもやめられました。感謝しかありません。

自宅から1番近い病院ではないのですが、先生が気さくでお話がし易いのと、レントゲンや鼻吸引など医療設備が整っている、無料駐車場が充実しているので、少し長引く体調不良の際はいつもこちらでお世話になっています。
だいたい混み合っていて1階の待合室はいつもいっぱいなイメージがあります。予約しても待つ事が多いですが2階は広い待合室になっていて、ウォーターサーバーがあったり授乳室もあり、おむつ換えもできるようになっています。子ども向けのおもちゃや本や雑誌もたくさんあるので待つのはあまり苦にはならないと思います。

息子のかかりつけの小児科です。
先生も気さくなタイプで、親身になっていただけます。看護婦さんたちもテキパキしていて親切です。
子供の扱いに慣れているので、安心して通院できます。
待合室には絵本も多く、シールや折り紙なども置いてあるので、退屈しません。
感染症等の場合、別室が用意されているのも安心です。
薬は院内処方ではありませんが、隣に処方薬局が併設しておりこちらも待ち時間はあまりありません。
電話予約も可能で、あとどれくらいで自分の番になるかわかるので非常に助かっています。
予約せずにいきなり行くと、時間的にそこそこ待つこともあるかなと思いますが、診察はサクサク進んでいくのであまり苦になったことはないです。

現在、「ひさきファミリークリニック」の口コミ・評判・悪評を募集中

現在、「ひさきファミリークリニック」の口コミ・評判・悪評を募集中
市川市の高齢者ガイドでは、まだまだひさきファミリークリニックに関する口コミ、2chでの評判、ユーザーの皆様の評価を募集しております。
『ひさきファミリークリニックの診察で良かった事』『ひさきファミリークリニックへ入院・通院した時の話』『ひさきファミリークリニックの医者の話』『ひさきファミリークリニックでの嫌だったこと』など、患者様・親族様の個人的な評価も含めて幅広く集めていますので、ひさきファミリークリニックに関する情報をお持ちの方は、市川市の高齢者ガイドまで投稿してください。
ひさきファミリークリニックの評価
ここまでひさきファミリークリニックに関する情報、診察科目、診察内容、施設情報、口コミ、評判、ユーザーからの評価を見ても、ひさきファミリークリニックは安全な病院・診療所・クリニックだと評価ができます。
入院・通院される予定の方は、一度、ひさきファミリークリニックに連絡して受付時間等を確認ください
ひさきファミリークリニックの情報
TEL:047-303-8000
住所:千葉県市川市大野町2-107-1
受付時間:
- 月:9:00~13:00/15:00~18:00
- 火:9:00~13:00/15:00~18:00
- 水:9:00~13:00/15:00~18:00
- 木:休診日
- 金:9:00~13:00/15:00~18:00
- 土:9:00~13:00
- 日:休診日
- 祝:休診日
■ 費用:300円~500円程度(移動費込み)
■ エリア:市川市内全域
脳梗塞の後遺症、脊柱管狭窄症、腰痛、首痛など患者様の容態は様々ですが、初めはマッサージの効能をご実感いただけなかった方も、2、3ヶ月位続けた結果、「気がついたら痛みがとれていた。」「以前より足が上がるようになり、躓かなくなった」など、多くのお喜びの声をいただき、スタッフ一同励みとさせていただいております。
※生活保護受給者の方は負担金はありません。
※障害手帳1級・2級もしくは3級の一部の方は、公費で負担される場合があります。
【PR】